入院案内

Mommy care マミケア入院 (産後ケア)

Mommy care

産後のいちばんの悩み「睡眠不足」
赤ちゃんを預けてゆっくり休みませんか?

「産後の体調がすぐれない」「家族のサポートを十分に得られない」
そんなママのために、新生児室スタッフが赤ちゃんをお預かりし、
お世話のサポートをいたします。

対象

産後2ヶ月以内のお母様と赤ちゃん

※他院で出産された方もご利用いただけます。

ケア内容

赤ちゃんを専門スタッフに預けて、お母様はお部屋でお休みいただけます。

コース

日帰りコース
(昼食付)
最大利用時間:10時〜17時
宿泊コース【1泊2日】
(食事付)
最大利用時間:10時〜翌日17時
※延泊の場合は、別途追加料金をいただきます。

※料金等の詳細については、お電話でお問い合わせください。

持参物

  • 保険証(母・子)
  • 母子手帳
  • お母様の下着類
  • 服用中の薬
  • お薬手帳
  • 2泊以上の方は、バスタオル、フェイスタオル、部屋着の洗い替えをご持参ください。
  • オムツ、おしりふき、ミルク、哺乳瓶、赤ちゃんの着替え、お母様の部屋着、スリッパ、アメニティグッズはご用意しております。
  • タオル交換等はございませんので、4階コインランドリーをご利用いただくか、ご持参ください。
    必要な方は、洗濯洗剤をご持参ください。
  • 入院中の処方は自費となりますので、服用中のお薬がある場合は必ずご特参ください。

食事

入院中のお食事にも気を配っております。
衛生面で安心できるものである、というのはもちろんのこと、病院食の概念に捕らわれない美味しさと見た目の美しさ、それでいて家庭での食事のような安らぎも感じていただけるよう努力しております。
また、デザートやパンの手作り、地域の食材を使った「地産地消」にも取り組んでおります。

スペシャルディナー
季節の特別メニュー
デザート(特別食)
デザート(通常食)

面会

面会時間は以下のとおりです。

面会時間 13時~20時
  • 赤ちゃんや妊婦さんがおられますので、病院敷地内での喫煙はご遠慮ください。
  • 感染予防のため、手洗いや手指消毒にご協力ください。
    また、風邪症状のある方はご来院をお控えいただきますようお願いいたします。
  • 携帯電話やPHSをご使用の際には、他の方のご迷惑にならないようにお願いいたします。

院内での撮影について

施設内における撮影について、施設管理権に基づき、プライバシーや個人情報の保護を目的として、他の患者様及び職員、施設を含め一切の無断撮影を禁止いたします。
ただし、ご自身やお子様の撮影については、この限りではございません。
ご自身以外が映り込まないようご配慮いただきますようお願いいたします。

予約方法

入院希望日の2日前までに受付またはお電話にてご予約ください。

注意事項

  • 入院当日、お母様と赤ちゃんの体温を測ってご来院ください。
    体調不良等でキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
    (入院前日まで:8時30分~17時/入院当日:8時30分~9時)
  • 入院費は事前精算となりますので、受付時にお支払いください。
    (現金またはクレジットカード)
  • おっぱいのトラブルがあった場合には、母乳外来として別途料金をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
  • 入院中に購入品や処方・処置等を行った場合の追加料金は退院時にいただきます。
    (退院日が休診日の場合は、後日精算となりますので予めご了承ください。)
  • 駐車場をご利用される場合は、予約時にお申し出ください。
    (1日1,000円いただきます。)

お電話でのお問い合わせ

082-291-3366

【お電話受付時間】
月・火・水・金・土曜日/9時~17時
※木曜日・日曜日・祝日は全日休診

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

外来診療のご予約はメールフォームから受け付けておりません。
お電話でご予約の上、ご来院ください。